ライトワーカーコンソーシアム(第6回)

ライトワーカーコンソーシアムも第6回目となりました。
第5回目よりオリジナルテーマファイルを使用して、実際にサイトの作り込みが始まりました。

前回の復習をふまえながら、
今回はサイト上での決済の仕組みを構築していく事を行いました。

サイト上でクレジット決済などを導入しようとすると個人のサイトに導入するには敷居が高いものでしたが、
ここ数年で様々な決済サービスも増えてきてWebサイト上で連携することが簡単になってきています。

沢山あるサービスの中でもWordpressのプラグインを通じて連携できる「Stripe」という決済ツールを導入しました。

Webサイト制作の中で、デザイン性・操作性はとても大事なことですが、
自分のビジネスのコンテンツ管理と整理も重要となってきます。

サービス内容をリスト化し、その内容がそれぞれどういうものだろうか。
サービス提供価格の設定、サービス提供内容の詳細。

自分のビジネス・サービスを通じて世の中に提供したいこと、伝えたい事は何だろうか。

サイト構造から自分で組み立てていく事で、自分のビジネス内容が整理されコンテンツ内容もまとめやすくなります。また、必要なコンテンツ内容や準備すべき事も分かりやすくなってきます。


普段は考えないような所での作業が多かったのできっと頭がパンパンになってらっしゃったと思いますし、実際エネルギーも使いますね。

やったことがない事や考えたことがない事を理解しようとする時がちょっと辛い時もありますが、
こういった部分は最初は大変ですが、これから先はその機能や構造が自分の代わりに事務的な事やマネージメントを担当してくれる事となっていきます。
慣れてくると、頼もしい自分の右腕となってくれますのでここは超えていきましょう。

こういった部分を任せて作ってもらうのは一見楽ですが、
今後金額の変更やサービスメニューの変更が発生した場合に困ってしまいます。


そういう部分も一緒に習得してしまおうという事が目的のひとつでもあります。


現在の状況をふまえて、今回はオンラインでの開催となりましたが、
あっという間に時間も過ぎていきました。
画面共有がすぐ出来ますので、一緒に作っていくという場面ではこちらの方が効率が良いですね。

また、このような形で一緒にwebサイトを作っていく中では、実際にこれからずっとそのサイトを運営していく方の意見はとても重要です。
よくあるのが、実際に出来上がってから、思った機能じゃなかった・その機能は使わない。。等、
作り手と発注側でのイメージのズレが完成してから出てくる事もよくある話です。

その点では、このようにコンソーシアム形式で進めていく事で、
作っている途中でテンプレートのバージョン変更や追加なども行えることは画期的なことであると感じております。

 

次回は予約カレンダーの構築に入ります。
お問い合わせフォーム等が揃ってくると辛い構造関係も一山超える感じですね。


みなさんのサイトが完成していく様子を一緒に見れることがとても楽しみです。