Font Awesome+WordPress プラグイン

そうなってきますか✨
Mac OS X Serverで自社サーバーを立ててサイト運用したことがあった。
どこのサイトでもFlashを使ったサイトが全盛期だった当時、 Movable Type+Flash
で作成する動的ブログを作ろうとして、Mac OS X ServerにMovable Typeをインストールしようとして・・・・相性が合わなかったのか上手くインストールできず断念した。
そんな時にであったのがWordPressだった。
2005年、当時のバージョン1.5
ようやく完成!
あの時、MTが使えなかったことでWordPressと出会い、 今の自分があるのかと思うとなかなか意味深いな。と思うわけです。
どんどんといろんなサービスが連携していき、 WordPressの出来ることがどんどん拡大されていきますね✨
Font Awesomeもすごいことになったなぁ〜。
web制作には必須アイテムになってます✨
Font Awesome
これまで読み込むのに色々と方法を変えたり、バージョンが変わったりすると前回の指定方法だと使用できなくなっていたり等もあったわけですが、
プラグインとして登場してくれたおかげで導入がめちゃくちゃ楽になってとても嬉しいです✨
Font Awesomeプラグインの詳しい導入方法はこちら